2017.11.15
寒い時季でも諦めないで!“冬のトイトレ”も意外といい理由
夏に始めるイメージが強い『トイレトレーニング』。始めようと思いつつもタイミングを逃して冬が来てしまった…と後悔しているママもいるのではないでしょうか? 中には、夏に挑戦したものの未だ難航している、という家庭も多いかもしれません。
春からは幼稚園なのにどうしよう!と焦っているママ。実は寒さが増すこれからの時期こそトイトレを進める絶好チャンスなんです!
“冬のトイトレ”にもメリットがたくさん!
これからの寒い時期にトイトレを始めることには、実はメリットもたくさんあるんです。
冬は夏に比べておしっこの回数が増えますよね。つまり子どもが尿意を感じやすく、トイレに行くタイミング=トレーニングに挑戦するタイミングが夏に比べて多いということ。
また、大人もトイレの回数も増えるので、トイレでのおしっこを“見学”する機会も増えて、まさにトイレの癖を付けるにはピッタリなんです!
加えて、冬の方が“パンツが濡れて冷たい”という不快を感じやすいのもメリットのひとつ。おもらしをしたら気持ちが悪い、じゃあトイレでおしっこをしようね!と教えやすいのです。
冬のトイトレで押さえておきたい3つのポイント
冬にトイトレをスムーズに進めるには、“冬ならではの問題点”をクリアにしておくことがカギとなります。
1.冬のトイトレ最大の敵!“寒さ”
トイレ内や便座の寒さ・冷たさでトイレが嫌いになっては逆効果です。トイレ内に足元を一時的に温める暖房器具を置いたり、暖かいリビング内におまるを置いたりして解決しましょう。
ヒヤッとする便座には布製のカバーをかければOK。赤ちゃん用品店などで手軽に手に入るし、洗濯もできるので衛生的です。子どもの好きなキャラクターを選ぶとなお良いですね。
2.厚着にしがちな冬は衣類の着脱が面倒!
冬は衣類を着こむからズボンなどを脱がせにくいのが悩みですが、薄手で1枚でも暖かいフリース素材などの服を着せておくことで解決しましょう。
3.洗濯してもなかなか乾かない…
最後に、“パンツがなかなか乾かない”という問題。布が何層も重なっているトレパンは洗濯しても乾きにくいというデメリットがあります。そこで冬場にトイトレをするなら最初から思い切って『布パンツ』を使って問題をクリアしましょう。
早く乾かしたいときにはエアコンの近くに干せばOKです。しかも、布パンツならトイトレ完了後も使えるので経済的ですよ!
過去に失敗してしまった!そんなママは
以前トイトレを始めたけど途中で挫折してしまった…。そんなママは、改めてトイトレを始める前に、次のようなことを見直してみましょう。
子どものタイミングで声かけ
大人の都合で誘うのではなくて、一定の時間を決めて誘ったり、なんとなくおしっこに行きたいようなそぶりを見せたら誘ってみるなどして、そろそろおしっこが溜まってきたかな、というタイミングを見計らって声をかけてみましょう。
ママのトイレを見学させてみる
ママがトイレに行くときに一緒に誘って、実際にその様子を見せてあげることは、子どもにも分かりやすく、興味を持ちやすいのでおすすめです。ママの姿を見て自分もマネしてやってみよう!と思ってくれたらラッキー!
トイレの飾りつけは必要なし!
ついついトイレ内にポスターを貼ったりぬいぐるみを置いたりと、子どもが好きそうなデコレーションをしてしまいそうになりますが、いずれは子どもも飽きてしまうもの。いっそのこと最初から普段どおりのトイレの状態にしておくのもひとつの手です。
好きなキャラクターをトイトレに取り入れるのなら、『布パンツ』が正解。“おしっこで濡れちゃわないようにトイレに行こうね”というスタンスで履かせれば、効果が期待できますよ!
▼こちらの記事でも、トイトレを成功させるコツについて紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね!
その手があったか!長引く『トイトレ』を3日で成功に導いた実体験!
春からの入園に向けてトイトレ絶好のチャンスともいえるこれからのシーズン、これなら何とかできそう!と思ったママも多いのではないでしょうか?
ただし、トイトレを成功させるには焦りは禁物です。ママと子どものペースでじっくりと取り組んでみてくださいね!
PHOTO/AlohaHawaii/Shutterstock
参照/
ベネッセ教育情報サイト「実は冬のほうがはかどる?寒い時期のトイレトレーニングのコツ」
いこーよ!「入園までに完了したい!3歳児の冬のトイトレ、進め方のコツは?」
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら