2016.02.19
もうすぐ幼稚園!入園までに子どもに教えておきたいこと
春は入学・入園の季節。新しい門出に心踊る季節ではありますが…ママは内心喜んでばかりはいられませんよね。特に初めて子どもを幼稚園に入れる場合は、ママにべったりだった時間が長かったため「うちの子、1人でちゃんとできるのかしら」と心配事も多いはず。
そんな心配事は少しでも減らしておきたいもの。子どもが入園してから困ることがないように、入園前に教えておきたいことをおさえておきましょう。
早寝早起きにあいさつ…入園後の生活をシミュレーション!
幼稚園に入園するまでは、特に決められたルールがないので、一日の過ごし方も、その日の予定や子どものペースに合わせていた、というママも多いのでは? でも、入園したら、登園から降園まで、園のリズムに合わせなくてはいけません。
毎日我が子が朝起きられず、登園してもずっと不機嫌…なんてことがないように、生活習慣を見直すことが大事です。朝起きてから夜寝るまでのシミュレーションを事前にしておけば、入園してからもすぐに馴染めるでしょう。
具体的には以下のことができているとGOOD!
- 早寝早起き
- あいさつ
- 服や靴の脱ぎ着
- トイレ
- 食生活の改善
どれも1日や2日でできるものではありません。4月から入園という方は、今からでもいいので、入園後の生活をイメージした生活を始めてみましょう! なかでも、トイレトレーニングは自宅でしていたけれど、いざ幼稚園に行くと、パンツの上げ下げができなかったり、トイレの前で戸惑っていたりする子が多いそう。入園前にどこに行っても全部一人でできるように、トレーニングをしておきましょう。
また、すぐに変えられないのが、子どもの好き嫌い。週に何度か給食とお弁当がある幼稚園がほとんどなので、できるだけ何でも食べられるようにいろいろな食材を与え、食べられるようにしておくといいでしょう。
集団生活に馴染めるように…公園や児童館をたくさん使おう
今まではママと二人きりで過ごすことが多かったのが、幼稚園に入ると20~30人のお友だちと行動を共にすることになります。いきなりの集団生活に我が子が馴染めるか不安もあると思いますが、今のうちに公園や児童館など公共の場でたくさん遊んでおけば大丈夫!
知らない大人や同世代の子ども、大人数の人と関わることで、集団生活に馴染みやすくなります。
園で着るもの、使うものは事前に練習を
生活習慣もマスターしたし、集団生活も大丈夫そう…となったら、最後に園で使うものの使い方を事前に教えてあげましょう。幼稚園では既定のバッグや制服があるところもあるので、購入したら、入園する前に家で脱ぎ着の練習をしましょう。
また、上履き袋などは手作りしなくてはいけない園もあるので、そういう場合は早めに作っておき、子どもに使い方を教えてあげるといいでしょう。入園するまでパパや家族にも見てもらって、上手にできたらたくさん褒めてあげてくださいね。
入園当日は笑顔で送り出してあげて☆
入園のための準備は完璧でも、「登園拒否しないか…」「友達はできるだろうか…」など、やっぱりなかなか拭えないこんな心配事。でもママが不安な顔をしていたら、それが子どもに伝わってしまいます。「大丈夫!楽しんでおいで!」と笑顔で元気に送り出すことが大事です。子どもは大人よりも順応性があるので、幼稚園にもすぐに慣れ、お友だちもすぐにできる子が多いみたいです。おとなしい子でも先生が仲立ちしてくれるところが多いので、安心して送り出しましょう!
また、子どもは大丈夫でも、ママ自身が幼稚園で仲の良いママ友ができるか不安を感じることもあるかと思います。でも長い幼稚園生活で1人は気の合うママに出会えるハズ! そう思って、子どもと一緒にがんばりましょう。
ママも子どももワクワクドキドキの幼稚園の入園。楽しい園生活が送れるように、自宅でのトレーニングと準備は万端にしておきましょう。でも、子どもが嫌がるほど厳しいトレーニングは控えて、あくまで楽しく行うことが大事です。新しい生活に慣れるまでママも大変なことが多いと思いますが、子どもにとってきっと良い成長につながると信じてがんばりましょう!
ナミエマユコ
大自然と動物と、美味しいものが大好きなフリーライター。最近一児の母になりました。なってみて解ったのは、子育ては幸せな反面、悩みも尽きないってこと。そんな悩めるママたち...
詳しくはこちら