2016.05.12
小さな抵抗『幼稚園ボイコット』。そのときママはどうすればいいの?
我が家の娘は、入園前から幼稚園へは行かないと断言しています。そういうパターンもあるとは思っていたけれど、いざ入園拒否されると母は困るもの。「どうして行きたくないの?どうしたら行きたくなるの?」ちょっと調べてみました。
どうして行きたくないの?まずは聞いてみましょう
「幼稚園行きたくない!」そんな気持ちのほとんどはママと離れることに不安を感じているのが原因のようです。これまでママとずーっと一緒にいたのに、急にママと離れて一人でバスに乗って幼稚園に行く、というのはまだまだちいさな子どもにとっては大きなハードルです。
また、実際に幼稚園に行ってみるとやっぱり行きたくない、と感じる子もいます。「え、毎日行かないといけなかったの?」、「他の子どもがいっぱいいるから好きなように遊べない…」など思い描いていた幼稚園ライフとちょっと違うことへの違和感から行きたくなくなることもあるようです。
「幼稚園へ行きたくない」という結果は一つでも、その理由はさまざま。まだうまく話せないかもしれませんが、その子なりの理由があるという気持ちで話を聞いてあげることが大切かもしれませんね。
こんなにイヤがるなら、行かせないほうがいいの?
結論からいうと、イヤがるから休ませる、はやめておいたほうがいいようです。
その理由は2つ。“イヤがるからさせない”のは、これからもイヤなことは逃げてしまう癖につながることがあります。そして行ってみないと幼稚園の楽しさや魅力に気付けないからです。
実際幼稚園についてから帰るまで泣いている子はほとんどいないでしょう。ママと離れたあとはケロっと遊んでいるなんてことのほうが多いはずです。そうやって自分で「幼稚園は楽しいところだ」と気付けるまで、通園をサポートしてあげる気持ちで接してあげましょう。
「がんばって!」は実はNGワードです
「みんな行ってるし、行かないとだめだよ!」、「がんばれ!」ついついそんな声かけをしてしまいたくなりますが、実はこれらはNGワードです。
「行きたくない!」はワガママではなく自己主張であり、すでにがんばって「行きたくない!」と声を挙げているんですね。そんなときに「泣かないで!」と声をかけてもプレッシャーになってしまうだけです。また、「行かないと鬼さんが来るよ」などと脅して幼稚園へ連れていくのも効果はありません。
ついついやってしまいがちなのが「幼稚園の前まで行ってみよう!」と連れ出して先生へバトンタッチする方法。実は我が家もプレ幼稚園へ行きたくないと泣くときはこの手を最終手段にしていましたが、こちらもあまりよくないようです。
自分で決断して教室へ足を踏み入れるまで待ってあげられるのがベストだそうで…。正直難しいなぁとは思いますが、子どものペースに合わせてあげられるといいですね。
じゃあどうすればいいんだ!まずは先生に相談を
我が家はまさに今ここ。じゃあどうすればいいんだー! と迷っています。まず第一は先生に幼稚園へ行きたくないと言っていることを伝えるのが重要です。先生は幼稚園ボイコットには慣れていますし、保育中も様子を気にかけてもらうことができるでしょう。そしておうちではスキンシップをたくさんとって、ママ不足をしっかり補ってあげましょう。
年少、年中の頃の子どもたちは、まだまだ集団行動をすることは難しく、いじめなどは起こりにくいそうです。なかなかなじめない、集団生活をしたくないなどの理由はあっても、それは通園し続けることで解決することの方が多いようです。しかし、普段の様子と違う、などと気になることがあれば迷わず先生に相談しましょう。
我が家も、早く笑顔で幼稚園へ通ってほしいなぁと思うのが母の本音ではありますが、もうしばらく温かく見守ってみようと思います。
参照/
NPO法人 ハートフルコミュニケーション「幼稚園に行きたがらない娘」
ウーマンエキサイト「保育園・幼稚園に行きたくない~。行くのを嫌がる子どもの対処法」
minami
1984年生まれ。新卒で入社した会社で求人広告の書き方を覚え、人に何かを伝えることの楽しさを知りました。退職後は求人関連のコラムを書いていました。今は4歳と1歳の怪獣2匹に囲...
詳しくはこちら