ユーザー名
  • instagram

子ども

2017.05.08

保育園で運動会デビュー!“1歳児の競技”って何をやるの!?

保育園で運動会デビュー!“1歳児の競技”って何をやるの!?

保育園の運動会、最近では定番の秋ではなく、5月に行われる園も増えていますよね。

1歳前後で保育園に通う子どもたちにとっては、“初めて迎える運動会”。様子が分からないだけに「子どもたちはどんなことをするの?」「親子競技ってどんな感じ?」などなど気になることがたくさんありますよね。

そこで、実際に運動会を体験した保育園ママたちの声を集めてみました!

“親子で参加する”競技編

まだまだ大人の手助けなしにはできないことが多い、1歳児クラスの子どもたち。基本は、パパやママと一緒に楽しむ親子競技での参加が多いようです。競技には、小さな子どもでも負担なくできるような工夫がされているようです。

定番はコレ!『乗り物競争』

段ボールで作った車に子どもを乗せて親が引っ張ったり、手押し車などに乗せた子どもを親が押して歩いたりと『乗り物』を使った親子競技が定番のようです。

親子の体力勝負!?『おんぶ競争』

親が子どもをおんぶしながら走って競争する競技です。子どもにかわいい衣装を着せて、ストーリー仕立てにする園も多いよう。

中には親子そろってかわいく見せられるよう、子どもをすしネタ、大人をシャリに見立てて、おんぶしたときに『お寿司』のように見せて競争する…なんていうアイデアも。 親子での一体感がより感じられそうですね!

二人三脚風!?『ペンギン歩きレース』

子どもの足を親の足の甲に乗せて、ペンギン歩きでコースを歩くレースです。まだうまく歩けない子どもでもこれなら楽しめそうですね! あらかじめ自宅で練習しておけそうなところも◎。

“子どもだけで参加する”競技編

一方、子どもだけで参加する競技となると、さすがにかなり限られてくるようです。まだ歩けない子も多い0~1歳児の場合、ハイハイで競争をするのが定番のようです。

かわいい姿にほっこり『ハイハイレース』

上手にあんよできました? #娘 #保育園の運動会 #ハイハイ徒競走 #よくがんばりました

いくみぃこさん(@miico19310)がシェアした投稿 –

あっちこっちに行ってしまったり、泣きだしてしまう子もいるようですが、それもまた微笑ましい風景ですね。応援しているパパやママもドキドキハラハラですが、それもまた良い思い出になりそうですよね!

紫外線対策も忘れずに!

5月の運動会シーズンはもちろん、残暑の残る秋の運動会シーズンであっても、紫外線はあなどれない時期! ママはもちろん小さな子どもを連れて行く場合には、日焼け止めや防止などで十分に日焼け対策も行ってくださいね。

日傘はマナー違反ですが、園で禁じられていなければ、ほかの人の邪魔にならない場所でサンシェードやテントを使うという手もありますよ。

こちらの記事では、紫外線対策グッズなど運動会当日を快適に過ごすためにあると便利なアイテムを紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてくださいね!

年に一度の大イベントともいえる運動会は、子どもたちの成長を感じられる貴重な機会です。がんばる姿をしっかり目に焼き付けると同時に、親子競技などで大人も一緒に楽しみたいですよね!

どんなことをやるのか、持ち物なども事前にしっかりチェックして、思い出に残る充実した運動会を過ごしてくださいね!

PHOTO/Fecundap stock/shutterstock
参照/ Yahoo!知恵袋「保育園の運動会で0・1歳児クラスの親子競技を行うのですが…」
カイズバ!「保育園の運動会で1歳児でも楽しめる競技をご紹介します!」

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    保育園で運動会デビュー!“1歳児の競技”って何をやるの!?

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード