ユーザー名
  • instagram

正しい知識で知ってお得!子ども関連の株主優待銘柄5

正しい知識で知ってお得!子ども関連の株主優待銘柄5

0から始める株式投資!


正しい知識があれば賢い買い物♥


楽しみ倍増子ども関連株主優待!


 


 


正しい知識で知ってお得!子ども関連の株主優待銘柄5_1


株とは何か?  まずは正しい
  基礎知識を身につけよう!


株の買い方や流れを理解しよう!

株主優待の魅力に迫る!
    オススメのファミリー向け
    銘柄もご紹介!


 


 


『株』って、いったいなに?


 


株とは一言で言えば、『企業が事業を展開するための資金を調達する時に発行する証券』のことです。


企業は最初からお金をたくさん持っているわけではなく、活動するためにお金を不特定多数の人から集めます。そのときに、お金を出したことを証明するために発行するものを『株式』といいます。


この仕組みで成り立っている企業を株式会社といい、集められたお金を『資本』、お金を出してくれた人たちを『株主』と呼びます。


 


株は株式市場で売買されます。その時の値段のことを『株価』と言い、基本的に会社が儲かっていれば、多くの人が買いたいと思い購入するので、株価は高騰します。また、反対に業績不振であれば、買いたくありませんし、売りたいので、必然的に株価は下がっていきます。


 


株式投資とは将来性のある会社の株を購入し、その株価が上がるのを待つことになります。


 


 


株はどこで購入できるの?


 


株を購入する際は、証券会社を介して購入する決まりになっています。


この証券会社が売買の仲介をして、証券取引所で売買が成立する仕組みになっています。


株式投資を始めるための一般的な流れは以下のような仕組みです。


 


① 証券会社に口座をつくる


一見、難しそうですが、実際にやってみると意外とカンタンです!


気に入った証券会社を選び、口座開設の申込をします。銀行で口座を開くのと同じような手続きです。


 


② どの会社の株を買うかを決める


口座が開設できたら、次は銘柄選びです。選ぶ際のポイントとして、以下のようなことがあげられます。


・株主優待はもらえるのか?


・配当はいくらもらえるのか?


・株を買うためにいくら必要なのか?


・いつ買えば、株主優待や配当がもらえるのか?


・本当にその株を買って大丈夫なのか?


※第三者等に意見を求めたり、ネットで評判をチェックしたりすると良いでしょう。


 


③ 実際に株を売買する


実際に株を購入する前には、口座へお金を振り込んでおきましょう。


前金制が基本です。また、最近では無料で振り込める証券会社も増えてきているようです。


 


注文の際に必要なことは、『どの株(銘柄)を、どれだけ(株数)、どんな注文方法で(成り行き注文or指値注文)、いつまでに(注文の有効期間)買うか』を決めることです。


 


④ 権利確定日を待つ


株主優待や配当が銀行の金利と大きく違うところは、この権利確定日があるというところだと思います。決算期末で月末であることが多いです。


権利確定日とは、『その日に株主として記載されていることにより、株主優待や配当、株式分配などの権利を得られる日』です。


要するに、株主優待や配当は権利確定日に株を保有しているか否かのみで決まってきます。


極端な話、その1日だけ株を持っていれば、権利を受けることができます。


実際には手続があるので、購入後3営業日の期間が必要になってきます。


 


当然、多くの企業では権利確定日が近づくにつれて、株価も上がっていく傾向があります。特に株主優待や配当が魅力的な企業はその傾向が強いと思います。ギリギリで買うよりも、ある程度余裕を持って買っておくと株価が上がってしまう前に買える可能性が高くなります。


あくまで目安ですが、2ヶ月前くらいをみておくと良いでしょう。業種や企業によって動きが異なりますので、注意してみてくださいね。


 


⑤ 株主優待・配当が届く


これらが送られてくるまでに、たいてい2〜3ヶ月かかります。


配当額決定のために株主総会を通したり、送るための手続きに時間がかかったりするためです。株主優待の場合は小包で送られてきます。


配当は「証券口座」に入金、「銀行口座」に入金、もしくは配当金領収書を郵送してもらい、郵便局の窓口で受取る3種類の方法が選べます。


「証券口座」に入金が最もメジャーな受取方法です。


 


 


オススメの銘柄は?


 


株主優待は配当金と違って、所得税がかからないことから、株主優待を目的とした株の購入をする個人投資家も少なくないようです。


日本の企業は3・9月に決算をする企業が多いので、その結果3月・9月に権利確定された優待品が12月・6月に届けられ、ちょうどお中元やお歳暮が届くような仕組みになっています。


 


子育てファミリーにオススメの
銘柄をいくつかご紹介!


 


★日本マクドナルドホールディングス


・配当基準月 6月/12月


・優待内容 食事優待券


 


★イオン


・配当基準月 2月/8月


・優待内容 株主優待カード(買物キャッシュバックなど)


 


★オリエンタルランド


・配当基準月 3月/9月


・優待内容 施設無料利用1デーパスポート1枚


 


★ANAホールディングス


・配当基準月 3月/9月


・優待内容 搭乗50%割引券1枚、各種施設利用割引券


(1000株以上)


 


★サンリオ


・配当基準月 3月/9月


・優待内容 自社製品、施設利用優待券3枚


 


株主優待を実施している企業は1000社以上もあるようです。


賢く、上手に利用して、楽しい子育てに活用してみてくださいね。



文/津田マリリン



【この記事を読んだママに人気】
ママモデルが実例見せ!400円のシールとことん活用術
★知ってるだけでお料理上手!?夏でも作りたい土鍋レシピ


 


【話題になっている注目記事】
★暑い夏でも子どもがもっとよく寝るようになる裏ワザ10!
★働きたいママ必見!ママに優しい企業で働きお金の補助がある制度って?


あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    正しい知識で知ってお得!子ども関連の株主優待銘柄5

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード