2019.04.26
掃除用具や消耗品はどうする?収納ママたちから学ぶ“日用品”のお片づけ術
お家の収納テクニックのあれこれをInstagramの収納上手さんたちから学ぶ連載企画。今回は、目につくと一気に生活感が全開になってしまう掃除用具や消耗品などの“日用品”の収納方法にスポットを当ててみました。
日用品はどこにしまう?
生活感丸出しの日用品。少しでも片付いていておしゃれな空間を目指すなら、とにかく“目につかないところに”収納するのが基本です。
みなさんはどこに日用品をしまっているのでしょうか?
扉付きの収納場所に
持ち家の方の多くは、専用の収納場所を家の中で設けているよう。大量のストック品も扉を閉めて隠してしまえばスッキリ! 種類ごとにエリアを分けておけば在庫管理もしやすいですね。
押し入れ収納はキャスター付きが正解
スペースも広く収納場所として超優秀な押し入れですが、奥の物が取り出しにくくなるというデメリットも。それを解消してくれるのがキャスター付きのワゴンです。
シンク下は工夫して有効利用
パイプなどが通っていてそのままでは使いにくいシンク下の収納ですが、組み立て式のラックを使って最大限利用できるように工夫してみましょう。ここには洗剤など洗面所で使うもののストックをイン。
ストック専用のスペースを作る
家の中の収納の一ヶ所をストック専用にしてしまうというアイデアも。一ヶ所でまとめて在庫管理ができるので買い忘れ予防にもなりそうですね。
収納場所や使う頻度によって工夫を!マネしたい収納アイデア
さらにもう一工夫。収納する場所や使用する頻度によって工夫してみましょう。
大きさや使用頻度で置く場所を区分け
使用頻度の低いものほど手が届きにくい場所に収納。普段よく使うものを手が届きやすい場所に配置することで使いやすさも格段にUPします。
在庫はリストで管理!で買いすぎ予防も
家に揃えておきたい在庫はあらかじめリストに書きだして管理しておくのもおすすめ。マメにチェックしておけば買いすぎや買い忘れの予防になります。
ポリ袋や保存袋はプルアウトボックスにイン!
収納ママたちの間で大人気なのが、袋を収納できるプルアウトボックス。ごちゃごちゃしがちな袋類をスッキリ収納できて、使うときにも取り出しやすいと大評判です。こちらはセリアのものだそうですよ。
オムツはペーパーバッグに
生活感がめちゃくちゃ出ていても、かといってオムツをわざわざ全部出してから他の入れ物に移し替えるのもなかなかの手間ですよね。それならペーパーバッグにそのままIN。きれいにすっぽり収まって見た目の印象もガラッと変わりますね。
生活の必需品だからこそ、上手にストレスなく収納したい日用品。ちょっとした工夫で見た目も使いやすさも格段にUPします。気に入ったアイデアは早速今日からでも実践してみてはいかがですか?
TOP PHOTO/Maglara/shutterstock
▼『収納ママたちから学ぶ“華麗なるお片づけ術”』連載記事一覧はコチラ
mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら