2019.05.27
いつまでも若々しくいてほしい!パパにおすすめ『メンズ用化粧水』4選

今の時代、男性もスキンケアをするのは当たり前!? 近年、男性のスキンケア用品の市場は右肩上がり。ママだってパパにはいつまでも若々しい肌でいてほしいすよね。
しかし、スキンケア用品をひとりで買うのは恥ずかしいというパパもいるでしょう。今回はスキンケア初心者のパパへのプレゼントとしてもおすすめ、メンズ用の化粧水を4つご紹介します。
メンズコスメ市場は右肩上がり!
肌のケアをはじめ、身だしなみに気を使う男性が増えていることもあり、メンズコスメ市場は近年急速に伸びています。なんと2008年から2018年の間に22%以上も増加しているのだとか!
『ジェンダーレス男子』の増加や『コンプレックスの解消』という側面もありますが、ビジネスマナーとして肌をきれいに保ちたいという男性も多く、SNSの影響で肌のケアを気にする男性も増えているよう。
資生堂が『マイナビ学生の窓口』と連携してビジネスマン1,101人を対象に行った調査によると、「きれいな肌は仕事の武器になる」と考えている男性が多いことも分かっています。
とはいえ、スキンケアに慣れていない男性が急にスキンケア用品をあれこれそろえるのは敷居が高いですよね。そんな肌ケア初心者のパパでも基本アイテムとして取り入れやすいのがメンズ用の『化粧水』。
とくに男性の肌は女性よりも水分量が少なくなりやすいので、化粧水は肌乾燥対策の最初のステップとしてもおすすめできます。
なんだか最近パパの顔がテカってる…なんて場合も、実は肌の水分不足が原因かもしれません。足りない水分を補うために、皮脂を出していることもあるのです。
また、肌が乾燥していると紫外線のダメージを受けやすくなり、エイジングケア的にも大打撃。つまり、化粧水を習慣にしているか否かでパパの数年後の肌の状態は大きく変わる、ともいえるのです。
ちなみに、かなり乾燥が気になっているパパは、オールインワンタイプのジェルを使うのもおすすめ。もしママと同じくらいしっかりケアしようと考えているしっかり者のパパなら、洗顔料や化粧水、クリームは同じブランドでそろえるといいです。
ひとつのブランドに統一した方が、必要な成分がすべてバランスよく補うことができます。
パパへのプレゼントにおすすめの『化粧水』
もしパパがスキンケア用品を買いに行くのはちょっと気が引ける…と悩んでいるようなら、スキンケアの第一歩として化粧水をプレゼントしてみるのはどうでしょうか? こちらでは、編集部おすすめの化粧水をご紹介します。
資生堂『メンズ肌水』
出典:Amazon
コスパで選ぶならこちら! 400mlで1,000円以下という手軽さなら、「スキンケアにお金をかけるのはちょっと…」と渋っているパパでも手が出しやすいのではないでしょうか。
メントール配合でさっぱりとした使用感なので夏場もおすすめ。お手頃価格なので、顔だけでなく気軽に全身に使えます。
参考価格:¥702(税込)
ニベア『ニベアメン 薬用アクティブエイジングローション』
出典:Amazon
サラッとした使い心地の『ニベアメン 薬用アクティブエイジローション』は、ノンアルコールで敏感肌でもしみないと人気の化粧水です。肌の弱いパパや、年齢肌が気になる40代以上のパパにもおすすめです。
参考価格:¥970(税込)
カネボウ『バルカン アフターシェーブローション』
出典:Amazon
カネボウの『バルカン アフターシェーブローション』は、その名の通り、ひげそりのあとにもぴったりのサラッとしたつけ心地の化粧水です。
ヨーロッパの気品と伝統をイメージしたという上品な香りも人気の秘訣。品のあるパッケージもスタイリッシュでプレゼントにもピッタリですね。
参考価格:¥1,620(税込)
ロクシタン『セドラフェースジェル』
出典:Amazon
ロクシタンの『セドラフェースジェル』は、これ1本で保湿しながら肌を引き締めてくれるオールインワンジェルです。
値段は最初に紹介した3つと比べると高めですが、ジェルなのに伸びもいいので使いやすく、化粧水と乳液とクリーム…とすべてそろえずとも1本で済むと考えれば納得の価格。皮脂分泌の多い男性の肌のもぴったりです。
参考価格:¥4,104(税込)
この他にも、特別“男性用”というわけではないものの誰でも使える低刺激タイプとして、『無印』や『ミノン』の化粧水もおすすめです。家族みんなで使えるのもいいですね。
男性もスキンケアするのが当たり前になってきたとはいえ、化粧品の知識がなく躊躇しているパパにはプレゼントしてあげるときっと喜んでくれるはず! メンズ用品もどんどん増えてきているので、一緒に選んでも楽しいかもしれませんね。
TOP PHOTO/279photo Studio/Shutterstock
参照/
NIKKEI STYLE「拡大する男性コスメ市場 インスタ映えする肌がほしい」
MENS EX「男と女の肌のプロが指摘する「メンズの肌ケア、ここだけは注意しよう!」
PR TIMES「8種の人気業界ビジネスマンに聞いた「男のスキンケア実態 」調査 ビジネスシーンで肌を気遣う、“肌マネジメント意識”が高いのは 「金融業」と「建築・土木業」」

mamaPRESS編集部
mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...
詳しくはこちら