2015.01.15
森崎りよの簡単キャラ弁講座vol.24『ひつじいなりキャラ弁』
人気キャラ弁アーティスト
森崎りよの連載企画♪
簡単デコレシピをお届け!
キャラ弁アーティスト森崎りよさんの好評連載企画、2015年第一弾は干支の『ひつじ』にちなんだキャラ弁をご紹介します!
今回はひつじの『鮭いなり』と、『ゆで卵おかず』を作ってもらいました。
美味しくて、見た目もかわいらしいひつじに、子どももきっと喜んでくれるはず!
★今年の干支ひつじをお稲荷さんに!
★二色のごはんで作るのが
★ラブリー度UPのポイント!
★ゆで卵もちょこっと工夫して
★可愛いひつじに変身!
★★★ひつじのいなり寿司★★★
【材料】(2個分)
・ごはん…子供茶碗1杯分
・鮭フレーク…適量
・稲荷揚げ…2枚
・のり…適量
・チェダーチーズ…少々
・マヨネーズ…少々
・桜でんぶ…少々
【作りかた】
①ごはんは少量を取り分けておき、残りに鮭フレークを混ぜて鮭ごはんを作ります。
稲荷揚げの1/3を内側に折り、鮭ごはんを詰めて丸い形に整えます。
②いなり寿司をお弁当箱に詰め、取り分けておいた白いごはんをいなり寿司の上の方にこんもり乗せます。
③ のりパンチで抜いた目と鼻を貼り、細く切った口も貼り付けます。
④小さな丸型で抜いたチェダーチーズを半分に切ります。
白いごはんの下に少量のマヨネーズをつけて、チェダーチーズを置きます。
⑤桜でんぶをほっぺたにのせて、完成です!
★★★ゆで卵ひつじ★★★
【材料】(1個分)
・ゆで卵…1/2個
・魚肉ソーセージ…薄切りにしたもの1枚
・チェダーチーズ…少々
・ごはん…少々
・のり…少々
・マヨネーズ…少々
・ケチャップ…少々
【作りかた】
①ゆで卵をタテ半分に切る。丸く型抜きした魚肉ソーセージにマヨネーズをつけて、ゆで卵にのせます。
タピオカストローで抜いたチェダーチーズを、魚肉ソーセージの横に2つオン。
②魚肉ソーセージの上の方にごはんをのせます。
③小さなのりパンチで抜いた目と鼻を貼り付け、細く切った口もつけます。
最後に爪楊枝でほっぺたにケチャップをのせて出来上がり!
★★★りよコメント★★★
ひつじを子どもが好きなおいなりさんにしました。顔は鮭ごはん、頭の毛を白ごはんにするのがひつじっぽさを出すポイント!
普通のお弁当のポイントにゆで卵のひつじを入れてもかわいいですよ。
2015年になったこの時期にぜひ作ってみて下さいね♥
フタを開けたら3匹のラブリーなひつじさんが、こっちを向いてる…♥
子どもなら、喜んでくれること間違いなし! 鮭フレーク入りのいなりなので、味も美味しいですし、手で食べやすいのも良いですよ。
ぜひキャラ弁作りの参考にしてみてくださいね。
【この記事を読んだママに人気】
★森崎りよの簡単キャラ弁講座vol.21『ロールケーキサンド』
★森崎りよの簡単キャラ弁講座vol.20『電車ロールサンドイッチ』
【話題になっている注目記事】
★深夜に小腹が空いたら…これなら食べてOKな食事法
★これでママ友が増える!?愛されママの会話術