ユーザー名
  • instagram

あなたは大丈夫?『現代型夏バテ』が増加中!

あなたは大丈夫?『現代型夏バテ』が増加中!

一般的に夏バテというものは、夏の気温の高さや紫外線量の多さが原因で体が思うように動かずにバテてしまう状態のことを指します。


『ウーマンウェルネス研究会 supported by Kao』の調査結果によると、女性の2人に1人が昨年の夏に身体の不調を感じた経験をしているんだとか!


そして、近年増加しているのが『現代型夏バテ』といわれるもの。この原因と対策について紹介します。




現代型夏バテって?


暑さが原因の夏バテに対して、暑い屋外と冷房が効いた室内の行き来などによる室内外の温度差、冷たいものの過剰摂取による内臓の冷えなどが原因で起こるのが『現代型夏バテ』と呼ばれるものです。


人間の体温調節には交感神経が大きく関わっているのですが、室内の気温と外気温の差が激しい夏はこの交感神経が常にオンになった状態。


よって消費されるエネルギーも大きくなり、体力が必要以上に消耗されて夏バテをおこしてしまうというわけです。


また、冷房による身体の冷えに加えて、冷たいものを過剰に摂取すると内臓まで冷やしてしまい、胃腸を弱めてしまうことも。これも現代型夏バテにつながる要因になります。




どうやって対策すればいいの?


では具体的にどうやって現代型夏バテを防げば良いのでしょうか。その方法をご紹介したいと思います。



1.飲み物はなるべく常温か温かいものを

暑い夏にはどうしてもキーンと冷えた飲み物を欲しくなるものですが、冷房の効いた室内などでは常温程度か温かい飲み物を選ぶようにしましょう。これによって過剰な冷えを防ぐ事ができます。


また、体を冷やす夏野菜にも要注意。旬のお野菜は美味しいものですが、沢山食べたいときには調理法にも気をつけると良いでしょう。


生のままで食べるばかりでなく、ときには加熱したりして体を冷やしすぎることのないように工夫しましょう。



2.炭酸入浴で疲れを取る

夏はシャワーだけで済ませるという人も、できればぬるめの湯船につかる習慣をつけましょう。特に炭酸入浴がおすすめ! 身体疲労や精神疲労が軽減し、疲れが取れやすくなります。



3.適度に胃腸を休める

夏バテ防止のためにはスタミナ料理!と思い、焼き肉やウナギなどを食べようと思ってしまいがちなのですが、これはあくまで健康なときに有効な対策。


胃腸が弱りがちなときにはあまり無理に食べようとせず、休めてあげることも必要です。



4.冷房の温度に気を付ける

体調にもよりますが、冷房の温度は下げすぎないようにし、室内外の温度差に気をつけましょう。外の気温と室内温度の差が最大7℃以内に収まるように温度設定をしましょう。


また、自分で温度設定が難しいオフィスなどではカーディガンを一枚羽織るなどして体が冷え過ぎないように調整すると良いでしょう。


ただし、熱中症の危険もありますので、疲れている時や、体調が悪い時に冷房自体を無理に我慢する!というのは間違った対策法です。



暑い夏にはついつい体を冷やしたり冷たい飲み物を飲んだりしたくなるものですよね。
でも『やりすぎ』は厳禁。適度に体を温めてあげることで『夏バテ』を予防しましょう。




文/rindon
参考/ウーマンウェルネス研究会



あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    あなたは大丈夫?『現代型夏バテ』が増加中!

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード