ユーザー名
  • instagram

仕事

2015.06.05

スキマ時間を活用! ママにおすすめの仕事につながる資格って?

スキマ時間を活用! ママにおすすめの仕事につながる資格って?

「せっかくなら幼い子どもと一緒にいる時間を利用して、なにか資格をとりたい」、「このままでは社会に取り残されてしまうかも……」とモヤモヤする一方で、子どもがいると通学はできない、実務経験もない、ブランクも長いし……と行動できずにジレンマを抱えてしまっているママは多いのではないでしょうか? 


そんなママたちにおすすめなのが、子どものお昼寝タイムや寝かしつけ後の『スキマ時間』を効率よく活用しながらの『資格の勉強』なんです。




おうちにいるなら、久しぶりに勉強してみる?


バリバリ働く兼業主婦のママ友の姿を見ていると、なんだか置いてけぼり感を食らったような気持ちになってしまうこと、ありますよね。


でも、焦りは禁物。おうちでゆったり子どもに向き合うこの時期は、親子にとってかけがえのない時間なのだから。
ママにとっても、子どもにとっても必要な時間なのです。


それでもモヤモヤしていまうときは、「今は準備期間」と捉え、着々と資格の勉強をすることで、前へ進むことができるのではないでしょうか?




メリットいっぱいの通信講座で資格ゲット!


無理なく自分のペースで勉強が進められる通信講座。通学と比べると費用もとってもリーズナブルです。上手に資格を利用すれば、未経験でもすぐにお仕事にいかせる職種も。


資格を取れば「子育てだけがすべてじゃない!」と気分転換や自信にもつながります。



ちなみに通信講座で選べる資格はなんと100以上!! その中から「子育て、家事、仕事」の両立を叶えるママ世代に大人気の資格をピックアップしてご紹介します。


今、大注目の自宅サロン開業につながる資格もありますよ♪


 

医療事務 標準期間6か月 受講料5~10万円程度


<お仕事内容>

病院やクリニックの受付、レセプト(診療報酬明細書)の作成が主な仕事。患者さんの対応やカルテの管理も。患者さんと最初に接する病院の「顔」でもあります。


<この資格のメリット>

未経験者でも資格があれば即戦力に! 医療施設なので働く場所が全国各地にあり、景気の影響を受けにくいというメリットも。


少子高齢化でますますニーズが高まると大注目のお仕事。「お昼まで」など働く時間帯が選びやすく、働きやすさ抜群です。


<資格取得方法>

大人気のこの資格ですが、国家資格はなく、各種団体による30以上の民間の資格があります。通学で学ぶ講座もありますが、忙しい子育てママには通信講座がおすすめ。


通信講座を修了したあと、資格試験にチャレンジ。試験は月1回~年数回のペースで開催されるものが多いので、受験のチャンスは何度でも!




調剤薬局事務 標準期間2~4か月 受講料3~4万円


<お仕事内容>

調剤薬局での保険確認、レセプトの作成といった薬剤師をサポートする仕事です。


医薬分業の流れで全国各地に保険調剤薬局が増加しているので、引っ越してもどこでも資格が活かせます。


<この資格のメリット>

フルタイム、パートタイムと勤務時間が一定で、家事、育児と両立しやすいところが魅力です。クリニックの午後診療まで昼休みがたっぷり2時間とれる、といったケースも。


<資格取得方法>

国家資格はなく、民間の資格が数種類あります。試験は年6回のところや、民間団体によっては自宅で受験できる場合も。


スクーリング(面接講義)なしで受講可能な通信講座が多く、子育てママが取得しやすい資格の代表格です。




歯科助手 標準期間5か月~ 受講料約4万円~


<お仕事内容>

歯科医院での受付、レセプトの作成といった事務的な仕事のほか、診療介助も仕事の一つ。歯科衛生士とは違い、直接診療に関わることはありません。


歯科医が診療しやすいよう器具を並べたり渡したり、ときには患者さんをリラックスさせてあげたりして、サポートします。


<この資格のメリット>

歯科医院は増加傾向にあり、全国各地に働く場所があります。午前中だけ、フルタイム、週2、3回…働き方の選択肢が色々あるので、無理なく続けられます。


資格がなくても働けますが、専門用語が多い業界。未経験でも資格を持っていると即戦力になり、就職にとっても有利と言えます。


<資格取得方法> 

こちらも国家資格はなく、民間の資格です。初めての人も通信講座で簡単に取れます。


テキストを見ながら受験できる講座もあり、丸暗記不要で難易度は高くありません。




ネイリスト 標準期間3~18か月 受講料 約9万~30万


<お仕事内容>

お客様のネイルをきれいにするお仕事。ネイルサロンでのオーダーはジェルネイルがほとんど。そのほか、アート、3D、スカルプチュアなどの技術も求めらます。


最近はキッズやメンズのネイルケアの需要も出始め、市場は拡大傾向に。資格はネイリスト技能検定試験(1〜3級)や、JNAジェルネイル検定試験などがあります。


<この資格のメリット>

きちんとした技術があれば、道具箱一つでどこでもできます。自宅開業、出張サービスなども可能で、仕事の選択肢も幅広く、子育てママのネイリストさんが急増中。


資格がなくても仕事にはなるけれど、資格があった方が断然有利! 1級の検定試験は難関で、ネイルの仕事をしながらチャレンジを続ける人も多数。


また、同世代のママ友がお客さんになってくれることも多く、固定客をつかみやすいというメリットも。何より、ファッションに関わる仕事なので、流行にも敏感になり、おしゃれセンスが磨かれます!


<受講、資格取得方法>

講座内容によって、期間や金額に大きなバラつきがあります。ジェルネイルの通信講座は、ジェルネイル検定を本格的に目指す試験対策コースと、自分の爪に施す技術を磨きたいセルフジェルネイルの2コースに大きく分かれているため、「どこまで極めたいか」が講座選びのポイント。


将来、技術をどういうカタチで活かしたいか、どこを目指していきたいかを明確にしてから講座を選びましょう。




食育アドバイザー 標準期間6か月 受講料 約4万円~


<お仕事内容>

栄養学の基礎から食を学び、食と健康のアドバイザーとして、教育機関での食育活動、お料理教室、セミナー講師、飲食店のメニュー考案、商品開発など、多岐にわたって活躍できます。


<資格のメリット>

平成17年の食育基本法制定をきっかけに、食育への関心が高まり、仕事としてのニーズも高まってきています。


知識をアピールできるので、飲食店、食品販売店での就職に有利。アドバイザーとしてフレキシブルに働く場合は、時間の管理が自分自身でできる場合も。


食育は子育てにおいても重要な要素です。家庭でも十分に知識が活かせるので、まさに一石二鳥! 自宅サロン開業にもつながります。


<資格取得方法>

国家資格はなく、民間の資格です。食育アドバイザー、食育インストラクター、食育実践プランナーなど、講座によって名称が異なります。自宅受験できるもののあり、手軽に資格が取得できます。




以上、ママにやさしい資格を集めてみましたが、いかがでしたか?

 

でも、大事なのは「未来予想図」をきちんと描くこと。外で働くことを優先するのか、在宅ワークか自宅開業か…。次の妊娠を優先するのか、幼稚園保育園どちらに通園するのか…。


ママが働くには、選択しなければならないことはたくさんあります。



後悔しないためにも、今のうちにしっかりと目標を立て、『スキマ時間』を有効に活用しましょう。


資格があれば、自信を持って次のステップに上がれますよね。自分のために少しずつ行動することで、子育てのジレンマも解消していくはずです!

 

生活にメリハリがつくと、子どもとのゆったり時間もより充実しそうですね。




文/大楽眞衣子
参照/
ユーキャン「子育てママに有利な資格が欲しい!タイプ」
ママのための資格ガイド「子育てママおすすめ資格」
BrushUP学び「妊娠、子育て中から目指せる主婦向け資格・スキル」


大楽眞衣子

大楽眞衣子

横浜市出身。大学卒業後、大手新聞社の記者として勤務。数年間の記者経験を経てフリーライターに。実家から遠く離れた静岡県で、3歳5歳7歳の男の子3人を子育て中。長男出産か...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    スキマ時間を活用! ママにおすすめの仕事につながる資格って?

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード