ユーザー名
  • instagram

仕事

2015.09.14

子どもが37.5度の発熱! 仕事は休む?それとも?ママたちの乗り越え方

子どもが37.5度の発熱! 仕事は休む?それとも?ママたちの乗り越え方

ドラマでも話題になっていた「37.5度問題」。実際に子どもが熱を出してしまったとき、ママたちはどのような対策をとっているのでしょうか。仕事を休む、病児保育へ預ける、パパが休む、親に預けるなど選択肢は様々です。
今回は、改めて37.5度問題とは何かを簡単に説明しつつ、実際にママたちがどう乗り越えているのかをご紹介していきます。

37.5度問題って何?

「37.5度」とは、保育園に子どもを預けられる体温のボーダーラインです。これ以上熱があると、保育園に子どもを預けることができません。普通であれば単純に保育園を休ませればいいというだけなのですが、共働き夫婦にとっては、簡単に仕事を休むことが難しい人もいます。

では一体どうすればよいのか・・・。このように、子どもの発熱により共働き夫婦を悩ませること、それが「37.5度問題」です。


子どもが保育園に行けない!ピンチをどう乗り越えている?

朝の検温で子どもの体温が37.5度だったとき、ママたちはどのような選択肢をとっているのでしょうか。ワーキングマザーとして活躍するママたちに、対策を聞いてみました。

仕事を休む

「うちの会社は子どもの看護休暇として有休を取得できるため、それを利用するようにしています。しかし、その日に予定されていた会議があったりすると、休むことには抵抗があります。上司や同僚は『大丈夫』だと言ってくれるのですが、もしかしたら、『また?』と思われているのではないかな?と不安にもなりますね」(31歳女性/メーカー)

病児保育へ預ける

「以前は仕事を休んでいたのですが、連続して休むことに耐えられなくなってきました。たまに突発で1日休む程度ならいいのですが、連続して休むことになりそうな時は病児保育を利用して出社し、早めに帰宅するようにしています。気にしなくていいと言われても、なんとなく申し訳なくて無理ですよね」(29歳女性/介護職)

パパが有休取得

「有休がしっかり取得できるパパに任せることが多いです。私自身はシフト制で働いているので、突発で休まれると現場が困ってしまうんですよね。それを知っているからこそ、休みづらいのはあります。パパが休めない時は、私が休む時もありますが、ほとんどが病児保育や病児専門のベビーシッターを手配しています」(34歳女性/接客業)

実家に頼る

「実家が近くにあるため、子どもが発熱した時は実母を頼っています。近くに頼れる人がいるというだけで助かりますが、『子どもが熱を出したときくらい休めないの?』とチクチク言われるのが辛いですね。あまりに言われすぎて、そろそろ病児保育も検討しているところです」(34歳女性/営業)


子どもの体調が悪い時くらい側にいてあげたいと思うのは、親として当たり前の感情です。
しかし、仕事があるためそういうわけにもいかない…。そんなジレンマは常に親を苦しめています。病気にならないように子どもの体調を管理してあげることも大切ですが、子どものことをできるだけ優先して考えられるような環境をつくるのが一番ですよね。

また、こういったときに周りからの協力が得られるかどうかは、日々の働きぶりによって左右されます。周りの協力を得られやすいように、普段からの行動にも気をつけたいですね。


Photo/creative1the

ニシダカオリ

ニシダカオリ

1986年生まれ。1歳女の子のママ&フリーライター。大学卒業後、自動車メーカーに就職したものの結婚を機に退社、フリーライターに。現在はWEB媒体を中心に執筆活動中。じっとして...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    子どもが37.5度の発熱! 仕事は休む?それとも?ママたちの乗り越え方

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします

    関連キーワード