ユーザー名
  • instagram

仕事

2016.03.13

旦那が家事や育児に協力しない!そんな時どうする!?働くママの悩み

旦那が家事や育児に協力しない!そんな時どうする!?働くママの悩み

産休が終わりいよいよ社会復帰。すべてがスムーズに進めばいいのですが、なかなかそうも行かないのが現実というもの。実際に子育てをしながら働いてみると、さまざまな悩みごとが出てきます。

世の中の働くママたちが抱える悩みとは一体どんなものなのでしょうか? 今回は、その中でも最も多い悩みにスポットを当ててみました。

圧倒的に多いのが『夫が家事や育児に協力的でない』

仕事と家事を両立させたいママにとって、夫であるパパの協力は不可欠です。仕事を終えて家に帰って子どもを寝かしつけるまでの時間は、まさに毎日が戦場! それなのに夫の協力を得られないのは、妻にとってかなりつらいことですよね。

実際に、投稿サイトにはこんな悩みが寄せられていました。

5か月の娘が一人います。私は32歳、主人は29歳、双方正社員で働いています。子育ては女の仕事だと言い切り、夫は娘のおむつ替えや抱っこ、ミルクをやったりなど簡単な育児参加すらせず、休日は仲間とサバイバルゲームとやらで遠征などいって殆ど自宅にはいません。

引用:発言小町「子育ては女の仕事だと全く育児をしない夫と離婚したい」

ちなみに、ご主人は何かと『お袋は、お袋は』と母親と妻を比較するタイプのようです。これに対しての意見は大きく分けて2つ。『離婚を勧める』ものと『夫に「父親」の自覚を芽生えさせる』ものでした。離婚をする場合にはそれなりの覚悟と準備が必要です。

できれば円満な家庭を築きたいというママがほとんどだと思いますので、後者についての具体的なアドバイスをピックアップしてみると、

  • 例えば子どもをあやしていたら『パパに遊んでもらっていつもより機嫌がいいみたい』と言ってみる
  • 「(子どもの為に)手伝って」というニュアンスではなく、「私が1人でこなすのが大変だから手伝って欲しい」というお願いの仕方に変える

という男性からの目から鱗的なアドバイスもありました。

男性は女性に比べて「親」になる自覚が芽生えるのが遅いと言われています。ママがそれとなく促して、育児にも協力的になってくれるように仕向けましょう、という意見が多く見られました。

共働き家庭にとって夫婦間の協力は、専業主婦の家庭と比べてもなおさら必要になってきます。ママが安心して働くためにも、パパが育児や家事に積極的に協力してくれるよう、上手にママが誘導していくことが大切なのかもしれませんね。

TOP PHOTO/Vive La Palestina
参照/ CASYジャーナル『働くママの悩み第3位は「会社で肩身が狭い」では第1位は?』
大手小町『発言小町』

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部

mamaPRESS編集部です!“「ママ」であることをもっと楽しみたい!輝きたい!”そんなママたちのために「ママ」が知りたい情報だけをお届けしています。mamaPRESSを読むことで、心に...

詳しくはこちら
あわせてチェック!

    「ねえこれ知ってる?」
    友だちにも教えてあげよう♪

    旦那が家事や育児に協力しない!そんな時どうする!?働くママの悩み

    この記事が気に入ったら
    いいね!してね

    mamaPRESSの最新情報をお届けします